かーぎ直しの最近のブログ記事

O様より、棹の全体的な直しの依頼です

もともとは、太く作られていましたが、スマートにして欲しいとの依頼でした

どうでしょうか、細く成りましたでしようか

                                P7130002.JPG                                      P7130003.JPG                                                               P7130009.JPG                                                      P7130005.JPG                                                               P7130007.JPG                                                     P7130010.JPG

吉田様依頼の、かーぎ直し完成です

与那城型らしいすっきりとした形に仕上がりました、塗りも艶消しので

良い感じを、漂わせてますね

                              P4050028.JPG                                  P4050031.JPG                                                  P4050045.JPG                                                            P4050044.JPG                                                                P4050038.JPG                                                             P4050039.JPG                                                                    P4050042.JPG                                                          P4050043.JPG

T様より 棹直しと皮張替の依頼が有りました

実家に有った古い三線を譲り受けたらしく、作りが太くて、弾きにくいとい事で

T様は民謡の先生で、ステージに立って弾くには、太くて重いらしく、細めに仕上げてとの依頼です

棹は別として、私が興味惹いたのは、チーガー(胴)の方で、今まで見た事のない細工が有り

どんな音がするのか、楽しみです。

                              P3300034.JPG                                P3300035.JPG                                                            P3300037.JPG                                                  P3300045.JPG                                                          P3300046.JPG                                                              P3300048.JPG                                                                P3300047.JPG

W様のかーぎ直し完成です

福島県と言う事で、気が揉めましたけど、W様から連絡が有り

プログに載せてくれませんかと言う事なので、乗せる事にしました

木目柄のスマートで綺麗な感じに生まれ変わりました

                          P3170003.JPG                               P3170004.JPG                                                                     P3170005.JPG                                                                      P3170006.JPG                                                                   P3170008.JPG                                                                     P3170009.JPG                                                            P3170011.JPG                                                               P3170012.JPG                                                                    P3170013.JPG                                                                P3170014.JPG                                                                 P3170015.JPG                                                                   P3170017.JPG                                                              P3170018.JPG                                                              P3170020.JPG

W様の三線棹かーぎ直しが粗終わりました

之から ペーパーをかけながら、細かい処を修正していきます

                             P1270001.JPG                                P1270004.JPG                                                                P1270005.JPG                                                             P1280006.JPG                                                          P1280009.JPG                                                     P1280010.JPG                                                            P1280011.JPG                                                      P1280014.JPG                                                            P1280015.JPG                                                           P1280018.JPG

Wさんの かーぎー直し、乳袋の荒削りが終わり
それと合わせて、鳩胸の部分も整えました

                         P1260041.JPG                            P1260042.JPG                                                          P1260043.JPG                                                                P1260046.JPG                                                           P1260045.JPG

かーぎ直しの 依頼です 半年前に 相談を受けて 一度は断りましたけど、形・姿はどうあれ誰かが手掛けて生まれたのですから、弾くのに支障がない限り直さない方が、私は思いましたが

半年ぐらい悩みましたが、見てい行くうちに直したい気持ちが強くなり

Wさんに、相談したら 是非直して欲しいとのことでしたので、依頼を受けることにしました

一旦製作された棹は、直すのには限度が有りますが、私なりに生まれ変わらせたいと思います

お楽しみに (一応棹に、直しますと言葉をかけて進めます 笑い)

     追伸、Wさんも 凄い人だと思いました 半年間棹を私が預かっているのに、何の催促も来ないし

私の方が、この前直しますの電話を入れたら、その言葉を待っていたような感じでしたけど

長い間待たせて済みませんでした  上原正男

      

                                                    

P1100005.JPG                                                                    P1100006.JPG                                                                 P1100009.JPG                                                                           P1100010.JPG                                                                           P1100016.JPG                                                                       P1100017.JPG                                                            P1100018.JPG                         

M様 真壁型三線の直しが 終わりました
今度は シラタの部分を 黄色に色づけしました

PB250033.JPG PB250030.JPG PB250029.JPG PB250025.JPG PB250034.JPG PB250035.JPG

黒木三線の かーぎ直しです

心も短くて 糸掛けが はずれるので 象牙を足して長くします P9290004.JPG P9290002.JPG

    P9290005.JPG

    P9290006.JPG

千葉県  T様の かーぎ直しの三線が

組み立て完了です 分当ても ちゃんと直しましたから 以前より弾き易くなったと思います

P5250033.JPG

P5250035.JPG P5250036.JPG P5250034.JPG P5250037.JPG P5250040.JPG

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちかーぎ直しカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはお問い合わせです。

次のカテゴリはかーぎ直し福岡県K様です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

Total: 
Today: 
Yesterday: