沖縄イベントの最近のブログ記事

栄町市場屋台祭り

栄町市場屋台祭り

●概要

おばぁラッパーズを知っていますか?

7-31.jpg

●栄町市場屋台祭り

日時:   10月31日(土)大体夕方

場所:   安里駅そば、栄町商店街 MAP

Web:   栄町商店街Webサイト

ここのイベントはおもしろいです!ぜひ行ってみてください!沖縄の良さやテンションの高さなどとてもいいです。カチャーシあり乗りの良い音楽あり、狂ったように踊れるのが楽しいですね



三線工房いーばる

組踊研修生募集

組踊研修生募集

●概要

第二期組踊研修生募集. 組踊の後継者を養成するため、財団法人国立劇場おきなわ運営財団は、伝統組踊保存会と協力して、下記の要項により、将来舞台で活躍する志をもつ組踊(立方・地方)研修生を募集します。

20101003_03.jpg

●組踊研修生募集

研修目的:   組踊の立方及び地方(歌・三線)の養成。

研修期間:   平成20年4月~平成23年3月末(3年間)

研修時間:   原則として月曜日から木曜日までの週4日 午後6時30分から午後9時45分

研修場所:   国立劇場おきなわ 養成研修室等

募集人員:   若干名

応募資格:   (1) 沖縄伝統芸能に関する素養を有する者
          (2) 中学校卒業以上で30歳未満の男子
          (3) 財団法人国立劇場おきなわ運営財団が特に適当と認めた者

募集期間:   平成19年9月3日(月)~平成19年11月15日(木)

選考方法:   実技試験と面接

選考試験:   平成19年12月1日(土)

選考場所:   国立劇場おきなわ

適性審査:   研修開始後6ヶ月以内に適性を審査し、正式に合格者を決定します。 同時に、研修生の志望と適性により専攻を決めることになります。

受講料:    無料。適性審査合格者は、伝統芸能奨励費貸与制度が活用できます。

その他:     応募方法及び提出書類等については、下記連絡先にお問い合せ下さい。

詳しくはこちら 国立劇場おきなわ

沖縄の舞踊を大切にし育てるイベントです、3年間は長いですが得るものは大きそうですね。



三線工房いーばる

第16回伊平屋ムーンライトマラソン

第16回伊平屋ムーンライトマラソン

●ムーンライトマラソン

「伊平屋」太陽と月と星に見守られながら走る
2010_07_23_05.jpg

●第16回伊平屋ムーンライトマラソン

開催日時: 2010年10月22日(金)受付12:30~18:00 前夜祭 18:00~20:00
     10月23日(土)大会当日、表彰式、後夜祭
開会式 14:00 友愛と健康の広場
フルマラソンスタート15:00/終了21:00(制限時間:6時間)
ハーフマラソンスタート17:00/終了20:30(制限時間:3時間30分)
表彰式・後夜祭 21:00~23:00

開催場所:伊平屋村(伊平屋島・野甫島)

申込期間:2010年7月15日(木)~2010年8月16日(月)

伊平屋ムーンライトマラソン実行委員会

TEL:0980-46-2867・2001 / FAX:0980-46-2956

HP:http://www.vill.iheya.okinawa.jp/detail.jsp?id=11779&menuid=4010&funcid=1



三線工房いーばる

尚巴志ハーフマラソン

11月7日(日)尚巴志ハーフマラソン

●尚巴志ハーフマラソンとは?

琉球を統一した尚巴志ゆかりの地、沖縄県南城市をコースにもつ尚巴志ハーフマラソンの公式ホームページ。県内マラソンの中でもリピータ人気に高いマラソン大会です。

2010_07_23_04.gif
走るコース地図(PDF)>>

●尚巴志ハーフマラソン 大会事務局

募集期間:7月5日(月)~8月6日(金)

START:11月7日(日)

〒901-0695 沖縄県南城市玉城字富里143番地 南城市役所内

TEL : 098-947-6866 FAX : 098-948-7149

URL : http://www.shouhashi.jp/ E-mail : info@shouhashi.jp



三線工房いーばる

沖縄本島民俗芸能歳時記

8月15日(日)に公演を行います「沖縄本島民俗芸能歳時記」。

●どんな内容?

五穀豊穣を感謝する祭り「豊年祭」を題材とした、本島各地数々の芸能がはっぴょうされます。 夜開演では、西原町棚原の「かせかけ」、「狂言 玉城ぺーチン」などが公開されます。狂言 玉城ぺーチンってなんでしょうか。

2010_07_23_02.jpg 2010_07_23_02b.jpg

●国立劇場おきなわ 民俗芸能公演「那覇・浦添 民俗芸能歳時記」

公演期間:2008/02/09(土)

料金:3,000円(全席指定) ※割引制度あります。

国立劇場おきなわ 大劇場 舞台形式:花道設置時(沖縄県)

 今回の公演では、那覇・浦添の民俗芸能を取り上げます。那覇・浦添地区は長い間沖縄本島の中心地として栄えてきたことから、各地では現在も個性的な民俗芸能が多く伝承されています。



三線工房いーばる

親子のための組踊鑑賞教室 二童敵討

8月7日(土)に公演を行います「二童敵討(にどうてぃちうち)」。

●あらすじ

護佐丸の遺児、鶴松と亀千代の兄弟が父親の仇を討つ物語。

勝連の城主「阿麻和利(あまわり)」はライバルであった護佐丸を亡き者にし、いつの日か首里の城に攻め入ろうという野望を抱き、ある日家来を引き連れ野遊びに向かう。

一方の鶴松・亀千代は父の仇討ちを決意し、母親にそれを告げる。
母親は引き留めるが二人の決心は固く、父親の形見の守り刀を授け送り出す。

野遊びの場で、阿麻和利一行が踊り子に化けた二人を呼び止め踊りを所望する。
二人は踊りながらも一行に酒を勧め酔わせ、ついにはすきをみて仇討ちを果たすという物語。
引用:とうめよしあきのホームページ

2010_07_23_01.jpg 2010_07_23_01b.jpg

●国立劇場おきなわ 普及公演 「親子のための組踊鑑賞教室 二童敵討」

公演期間: 2010/08/07(土)

国立劇場おきなわ 大劇場 舞台形式:張り出し舞台(沖縄県)

 沖縄の伝統芸能である「組踊」を気軽に楽しんでいただけるよう、組踊演者が実演を交えてご紹介する解説「組踊の楽しみ方」と、組踊を代表する名作「二童敵討」をご覧いただきます。
 夏休みの1日、親子で沖縄の伝統芸能「組踊」にふれてみませんか?
 組踊を初めてご覧になる方にもおすすめの公演です。



三線工房いーばる

7月組踊公演「伏山敵討」

7月23日(金)に公演を行います「伏山敵討」。
仇討ちものの中でも人気がある演目となります。 按司方と富盛大主らとの立ち回りなど見どころが満載です。ちょっと調べてみましたが 「寄り足(ゆいあし)」という特殊な足使いがあるそうなんですがどんな感じでしょうか。

●あらすじ

主君・棚原按司を、天願の按司に滅ぼされた富盛大主は、主君の奥方と息子二人を連れて落ちのびます。天願の按司が本部山へ狩りに出るという噂をききつけた富盛大主と棚原の若按司は、先回りして山に潜み、天願按司一行を待ち伏せ、かたき討ちの機会を狙います。
~ドキドキしますね。。

2010_06_08_03a.jpg 2010_06_08_03b.jpg

●国立劇場おきなわ 組踊公演 伏山敵討

公演期間: 2010年7月23日(金) ~ 2010年7月23日(金)

国立劇場おきなわ 大劇場(沖縄県)



三線工房いーばる

2009恩納なびー

2009恩納なびー

2009恩納なびー

主催 恩納ナビー制作運営実行委員会
豊見城で恩納ナビーの舞台があるみたいです。恩納ナビーは1713~1761年ごろに生きていたと琉歌歌人ということです。彼女が本当にいたかどうかの記録がほとんどなく不明ですが。恩納村には歌碑もたくさんあり、地元をはじめたくさんの人に愛されています。

どのような舞台になるのでしょうか。。

平成22年3月28日(日)
豊見城市立中央公民館大ホール
昼の部:開演:午後1時(開場1時間前)
夜の部:開演:午後6時(開場1時間前)
TEL:090-3017-5008(松田)

マチグワaaaa!!第2回マチグワー楽会

マチグワaaaa!!第2回マチグワー楽会このイベントはどうでしょうか、国際通りからすぐの商店街でのイベントみたいです。なんか食べ物とかでるのかな?早速20日わたくし「くーぶく」も行ってみますね。アグーが食べれるかもアグーアグー!











●イベント
マチグワaaaa!!第2回マチグワー楽会
●イベント日時
2月19日、20日、21日
●時間
日により色々
●場所
にぎわい広場
●専用Webサイト
?
ちょっと旅行の途中によってみるのはどうですか。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち沖縄イベントカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは三線制作です。

次のカテゴリは音楽イベントです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • 7-31.jpg
  • 20101003_03.jpg
  • 20101003_02.jpg
  • 20100726_01.jpg
  • 2010_07_23_05.jpg
  • 2010_07_23_04.gif
  • 2010_07_23_02b.jpg
  • 2010_07_23_02.jpg
  • 2010_07_23_01b.jpg