ゆいぬ花公演

i982yunu.JPG
はいさい、沖縄は暑い日が続きますー。
大工先生のブログを見てましたら面白そうな公演がありましたので 宣伝いたします。
・「前夜祭」公演

・3月20日(土)開場15:00 開演15:30
・場所:三条市嵐南公民館・入場:一般500円(協力券として)学生・60歳以上無料

・「ゆいぬ花公演」
・3月21日(日)開場14:00 開演14:30
・場所:新潟万代市民会館 ・入場:当日 2,500円 前売り2,000円 学生 1,000円
・問い合わせは090-3450-5966(ゆいぬ花公演実行員会)

●チラシ内容
島々で受け継がれてきた八重山芸能は、華やかな琉球舞踊と異なり、素朴な生活と歴史の中で生まれてきた唄や踊りなどが多い。私たちは八重山に広がる山や島の風景や情景を唄と踊りで表現し、豊穣の祈りを大自然に願い、草を刈り畑を耕し種を蒔く農業を営む姿や、月夜に照らされる頃若者たちが一日の仕事の疲れをいやすため、海の浜辺で酒を酌み交わしあんがら三線を弾き、音に載せて踊る風景を表現した浜遊び(はまあそび)という舞台を演じます。

沖縄県外なのでお近くの方よかったらどうぞ!

このブログ記事について

このページは、staffebaruが2010年3月19日 16:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大工哲弘 ハイサイ・ライブ」です。

次のブログ記事は「三線 與那覇有羽 × 馬頭琴 末留かおり ライブ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • 7-31.jpg
  • 20101003_03.jpg
  • 20101003_02.jpg
  • 20100726_01.jpg
  • 2010_07_23_05.jpg
  • 2010_07_23_04.gif
  • 2010_07_23_02b.jpg
  • 2010_07_23_02.jpg
  • 2010_07_23_01b.jpg