業(ワザ)、価値、素材と三拍子そろった他にはない一品モノをご紹介いたします。
銘苅春政氏の初弟子として日々三線制作に情熱を燃やす。その制作の姿勢は老若男女たくさんの三線愛好家に親しまれています。上原(いーばる)氏が削りだす棹は女性的な面も合わせ、正面から見たラインの美しさは師匠譲りの凄みを感じます。
文:口福(くーぶく)
何かありましたらお気軽にご連絡ください。
住所・交通:那覇市寄宮2-1-25 101号(「Webを見た」とご連絡ください。)
TEL:098-996-2758
営業時間:10:00~20:00(不定休)
国際通りのお土産買う途中にぶらりと遊びに来てみませんか黒砂糖でお出迎えいたします。
完成までの流れ / 完成した三線の紹介 / 三線の修理について / 三線制作日記(ブログ) / 制作三線自慢 / いーばる特製三線バチ(爪)ご紹介 / 銘苅春政先生との出会い / 相互リンクの募集